みなさま、こんにちは。
テラニシモータースでございます。
10月に入り、だいぶ涼しくなってきましたね。
最近は雨も多く、台風も多く、どんよりした天気が続いていましたが、今日は快晴でした!
急な気温変化で体調を崩してしまう方も多いと思いますが、水分補給をしっかり行い、毎日頑張りましょう。
今日は夏終わりにチェックするべきクルマのメンテナンスについてお話いたします!
①バッテリー
夏はエアコンをフル稼働させるので、他の季節に比べるとバッテリーの消耗が激しいです。
エアコンはとても電力を使います、普段の2倍は電力を消耗します。また、バッテリーは暑さにも弱いので負担がかかります。
そのため、夏はバッテリー上がりなどのトラブルが多くなります。
バッテリー液の量は簡単に確認ができるので、日々の点検として行うとトラブルを未然に回避できるかもしれません。
②タイヤの状態、空気圧
夏の紫外線や道路の温度により、タイヤにも負担がかかります。外観に亀裂やゆがみがないか確認すること、空気圧も定期的なチェックを行えば問題ありません!
③冷却水
冷却水というのは、簡単に言うと熱くなったエンジンを冷ますためのものです。
エンジンを冷ますために冷却水は蒸発するので、放っておくと空になります。冷却水が空に近い、または空の状態で走行するのは大変危険です。
走行中にエンジンが止まることもありますし、エンジンが焼き切れて煙が出てくることも。
冷却水はボンネットを開けて、量を簡単に確認できるので夏終わりだけでなく、常に点検しておくのが一番です。
3つとも素人でもできる簡単な点検です。
長距離走る前や、高速を走る前にも必ず点検を行いましょう!
レンタカー 大阪 レンタカー 門真 車買取 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 1万円リース セルフレンタカー 事故修理・保険修理・板金塗装 土地活用 駐車場経営 安い中古車 テラニシモータース株式会社 マンスリーレンタカー 大阪 レンタカー 大阪 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://selfrentacar.org/ https://u-car.org/ https://teranishi-m.com/ http://www.paranormalactivity-movie.com/ https://teranishi-m.com/topics/shop-news/%E5%AE%89%E3%81%84%E8%BB%BD-3%E6%99%82%E9%96%93980%E5%86%86%EF%BD%9E%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB-%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%97/ https://teranishi-m.com/topics/renta-car-osaka/osaka-renta-car/ https://teranishi-m.com/osaka-r/ https://teranishi-m.com/topics/renta-car-osaka/ https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rcs_3002620020 http://www.paranormalactivity-movie.com/trailer.html http://www.paranormalactivity-movie.com/patrailer.html https://teranishi-m.com/price-rent/monthly-rent/ https://www.teranishimotors.jp/ https://repair.teranishi-motors.com/
元記事を読む...