ブログ
2022.06.08
だれでもできる? 車の日常点検
みなさま、こんにちは。
テラニシモータース株式会社でございます。
みなさんは愛車の日常点検を行っていますか?
点検というと難しくて、プロでないとできないようなイメージを抱いてしまいがちですが
クルマの日常的な点検はだれでも簡単にできます。
この、日常点検を欠かさず行うことでクルマを長く、安全に使用することができます。
今日はだれにでもできる日常点検のエンジンルーム内の点検について、お話します♪
①ウィンドウ・ウォッシャー液
ウィンドウウォッシャー液は雨の日などに、フロントガラスについた汚れをワイパーと一緒に洗い流してくれるものです。
ウォッシャー液の量が不十分だと、ガラスの汚れが取れにくく、視界が悪くなり危険です。
②ブレーキ液の量
クルマの大切な役割であるブレーキ液という液体がエンジンルーム内にそなわっています。
規定値を満たしていないと、最悪の場合ブレーキが利かないなどの危険があります。
③バッテリー液の量
バッテリーは目視で液量の確認を行えます。バッテリー液が不足しているままクルマの使用を続けると、バッテリー上がりなどを
起こしてしまうので注意しましょう。
④冷却水の量
冷却水というのはエンジンの熱を冷ます役割をもちます。
冷却水が不足している状態で走行を続けると、エンジンの熱を冷ますことができないため、オーバーヒートしてしまい走行不可能になってしまいます。
⑤エンジンオイル
エンジンオイルはクルマの血液と呼ばれるくらい、大切なものです。
エンジンが駆動することで消費されていきます。
これらの点検はとても簡単で、だれでもすぐに行えます。
1ケ月一度行うだけで十分問題ないので、皆さんもぜひ日常点検は欠かさずに行ってくださいね!
レンタカー 大阪 レンタカー 門真 車買取 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 1万円リース セルフレンタカー 事故修理・保険修理・板金塗装 土地活用 駐車場経営 安い中古車 テラニシモータース株式会社 マンスリーレンタカー 大阪 レンタカー 大阪 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://selfrentacar.org/ https://u-car.org/ https://teranishi-m.com/ http://www.paranormalactivity-movie.com/ https://teranishi-m.com/topics/shop-news/%E5%AE%89%E3%81%84%E8%BB%BD-3%E6%99%82%E9%96%93980%E5%86%86%EF%BD%9E%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB-%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%97/ https://teranishi-m.com/topics/renta-car-osaka/osaka-renta-car/ https://teranishi-m.com/osaka-r/ https://teranishi-m.com/topics/renta-car-osaka/ https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rcs_3002620020 http://www.paranormalactivity-movie.com/trailer.html http://www.paranormalactivity-movie.com/patrailer.html https://teranishi-m.com/price-rent/monthly-rent/ https://www.teranishimotors.jp/ https://repair.teranishi-motors.com/コメント
- だれでもできる? 車の日常点検
- main
- テラニシモータースでレンタカーを借りたい! 何からすればいいの?