ブログ
2018.02.24
テラニシモータース、番外編!?森の熊が襲いかかってくるようなお話。(No.3)
こんばんは!!福石です!
今日もビシッと更新していきますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さてさて、本日の記事内容なんですが、車とは結構趣向をずらして私の趣味のお話をさせて頂きたいと思います。
僕、お休みをいただいた日はよく友人と遊びにいったりするのですが、よくゲームセンターで太鼓の達人をします。
もちろん、友人と2人プレイもしますし、1人でスコアを狙って遊んだりもしますよ!
僕や友人が遊ぶ難易度は、基本「鬼コース」が多いです(o_o)
太鼓の達人をやりこんでいるプレイヤーの方はご存知かもしれませんが、
2人で遊ぶことによって同じ曲同じ難易度なのに譜面が上下変わっちゃったりする曲もあります。
なんというか・・・セッション譜面?
音楽の合唱で言う高いパートと低いパートみたいな感じですかね。
例えば有名な曲で言えば、演奏曲に収録されている童謡の「もりのくまさん」で、同じ難易度で遊ぶと1P側と2P側で少し流れてくる譜面が変わってきたりします。
さらに、この「もりのくまさん」、鬼コースにのみある特定のコマンドを入力すると難易度が一気に跳ね上がってしまうという裏モードがあります。
まず、鬼コースが出ていない状態だと、むずかしいコースにカーソルを合わせて太鼓の右縁を10回叩きます。
すると鬼コースが出現します。さらに鬼コースにカーソルを合わせて右縁を10回叩くと、難易度が裏返って裏モードになります。
裏モードになると難易度が上がって、上級者向けの譜面が楽しめるシステムになってます。
ちなみにもりのくまさん以外にもいろいろな曲に裏モードが隠されているので、腕に自身がある方はぜひ挑戦してみて下さい!
・・・なんかバンダイナムコゲームスさんの宣伝になっちゃいましたが、うちはあくまでテラニシモータース、最後の「ス」しか共通点がありませんね笑
また、機会があればこういう太鼓の達人の記事を書いていこうかなーって思います。
それでは!!
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 1万円リース セルフレンタカー レンタカー大阪 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 大阪/中古車/車買取 テラニシモータース株式会社 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://teranishi-motors.com/ https://selfrentacar.org/ https://u-car.org/コメント
- テラニシモータース、番外編!?森の熊が襲いかかってくるようなお話。(No.3)
- main
- テラニシモータース、番外編!?森の熊が襲いかかってくるようなお話。(No.3)