ブログ

2017.11.21

原付が欲しいけど、お金が・・・

こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)

 

今朝も寒かったですね(TT)

日に日に起きる時間が遅くなっていく。

おきても寒くて動作がゆっくりになって、最後あわてて出て行く!って感じになりつつある。

自転車に乗っても寒いし。

 

原付を買うか悩み中

 

今原チャが欲しいなとは思ってるけど、今乗ると超寒そう!完全防備ですね。

帰りに何処も寄れない感じ 笑

 

20万は高い!宝くじ当たらないかなぁ?

 

店長にも欲しいんですよね~って話してていくらぐらいかな?って聞いたらネット見てくれて。

やっぱり、今は総額20万弱はいりそうですね。。。

前は乗ってたんですが、そのときは98,000円のバイクでした。

本体価格ですが、それでも自賠責つけても10万超えるぐらいだったので今は高いですよね。

そのときは車種にこだわりがなかったのでとりあえず安いにこだわって。

 

キックはセルがかかるうちに練習しとかないと・・・

 

でももしかしたらはずれやったかも。そのときが生まれて初めて原チャに乗ったから、全然知らなくって。

今はセルでエンジンかけれるから、キックでかけることないままのってて。

何年かしたときにセルでかからんくなって、キックでかけたらかかるよって教えてもらってんけど、かけ方も

難しくてわからん。で他の人にやってもらったら、全然触ってなかったのもあかんかったのか、かたくなってるって言うのか

ずれてるのか、やりなれてる人でも全然出来ない。

特に寒いとかからんくなることが多くて、土日仕事が休みで乗らずに月曜を迎えるときはドキドキでした。

セルはそのつど、友達に直してもらってたんですが、もちろん自分で直せるわけもなくもしあの時ショップですべて修理してもらってたら

合計結構はらわんとアカンかったと思う。

友達は部品もネットで買ってくれてて、部品代を払うだけで直してくれてたんで。。。ホント申し訳ない。最後は結構しょっちゅう来てもらってたwww

今は友達も近くにいてないので、頼めない。

元旦那に話すと、自分が出来る範囲内はやってくれるって言うから買おうかと思ってるけど、誰も詳しい人がいなかったら買わないかも・・・

バッテリーですら自分で変えたことないんで・・・

 

原付の寿命は?

 

新車でかった場合、平均でどれくらいの年数のれるんかな?

途中のメンテナンスでも変わってくるんかな?

前ので結局6年か7年ぐらいかな?

最後は直してくれてた友達とは別の友達にあげたんだけど、その子も自分でさわれるからいいみたい。

 

欲しい。

自転車も相当長く(10年以上かな?)乗ってるからいつタイヤがおかしくなるか分からない。。。

自転車を新しく買うなら原付が欲しいんだけどなぁ・・・

って悩む今日この頃ですwww

レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪  中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社  土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«11月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

会社名を入力します。

テキストが入ります。

検索

ページの先頭へ