• ホーム
  • ブログ
  • ガイヤの夜明け「並べたら売れる時代は終わった」激震が走る言葉でしたね(°༣°)༇༇

ブログ

2017.11.08

ガイヤの夜明け「並べたら売れる時代は終わった」激震が走る言葉でしたね(°༣°)༇༇

皆様☆º°˚*☆ Have a ηice ϑay ☆º°˚*☆ 本日大阪は雨です。

肩こりと頭痛で久々ダウンしそうになったテラニシモータース守口店の店長てらちゃんです!

ガイヤの夜明け 火曜 夜22時 7チャンネルで放送

皆様昨日のガイヤの夜明けみられましたか?

なんやそれ!と思われた方 私も1年ほど前までは全く興味のなかったこの番組

毎週火曜日22時から7ちゃんねるで放送しております。

伊勢丹 百貨店 密着

昨日の特集内容は伊勢丹のに密着100日でした(๑╹ω╹๑ )

毎回ガイヤの夜明けでは特集を取り上げて問題にし報道しています。

参考になる日も多いので毎週見させてもらってます。

今回も車屋の私になんの関係があるの?って話なんですが 車屋(中古車販売)と靴や服 カバンなど 物は違えど販売するということは

一緒です。

どこも不景気でいろんな試行錯誤をしながら考えててその番組を皆みながらテラニシモータースならどうなんやろうと考えさせてもらえるいい時間です。

昨日も伊勢丹でchaiさんとコラボして服を売るというのがやっていました。

百貨店で服を買うというとなんだかも門が狭くこんな私が行ったらわらわれるんじゃない?と少し足が重くなりますよね?

そんな百貨店のイメージを覆すためにいろいろと販売員も考えているわけなんです。

で、今回ここで販売の担当者さんがおっしゃっていたのが私の心に刺さりました。

「ただ並べて売るという時代は終わった」

これですよ

心に直撃しました笑

皆様これを聞いて車屋が心に刺さるってどうゆうことやねんって思いませんか?笑

でも私の頭の中には ピン‼︎‼︎とアイデアが浮かんだんです!

「販売」これって本当にいろいろありますよね!

パンを売るのも野菜を売るのも販売です。

私は車を売っています。

なかなか他の車屋さんにいって知識を盗むのは難しいけどこうゆうドキュメンタリーな番組からならたくさんのアイデアが盗めます。

毎回いろいろと頭の中にアイデアが浮かずのですが いつもどうゆうのやったっけ??て忘れちゃうので アイデアノートを持ち歩くようにしました!

まぁ〜歌手がメロディーを口ずさみボイスレコーダーに録音するかのように書き込んでいきます!

内容は秘密ですが昨日のガイヤの夜明けをみて私が思いついたアイデアをどんどん実践していこうと思います!

話は変わりまして・・・

ついに月曜日に保険の資格を取りに行くことになりました・・(๑꒪ㅁ꒪๑)”

店長やったら簡単ですよ!のなおさんの甘い誘いにそそのかされて笑

今日と明日お休みの主任へ・・・

優しい店長は来週の火曜日に主任も試験の予約をいれておいてあげました꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖°

それでは 本日はこの辺でお先に失礼します*.・。ヾ(◍ᄏᴗ))ノ゚ .β੨ყ♡ β੨ყ .°

レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪  中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社  土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«11月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

会社名を入力します。

テキストが入ります。

検索

ページの先頭へ