ブログ

2017.11.08

アニメの今と昔

こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)/

 

アニメで世代が分かる

 

先日、友人と話してるときにアニメの話になりました。

子供の頃に流行ってたアニメを言うと大体年齢が分かりますよね(^^;

私と友人は同世代なんで、やっぱり一緒でした 笑

話の始めは、昔同僚に妖怪人間ベムに似てる人が居てベムって呼んでたからと、(かわいそうに・・・)

それで妖怪人間ベムの話になって、友達は画が気持ち悪かったからほとんど見たことがないと。

私は、好きやったよって。

私は、超テレビっ子なんで、アニメもよく見てました。

後は、黄金バット 知ってるかな?歌も歌えるよねwwwって。

で、こうもりだけが知っている♪て、なんなんやろな?ってな感じで盛り上がってました。

でも、再放送だったかも?あの頃は再放送のアニメもやってましたよね。タイガーマスクも見てたけど再放送だと思うし。

昔のアニメは面白かったし沢山やってた。

今見ても面白いかは分からないけど・・・

 

今は少ないですよね。深夜にやってたりもしますが。

ちょっと前ですが、しばらくの間深夜に 笑うセールスマン やってました。始まる半年ぐらい前にネットで見て、

思わずいつから始まるのか調べてました。

始まったらもちろん録画で!

 

現代の子にはどうか分からないですが、やっぱり楽しめました。でもすぐおわっちゃったっぽいので視聴率は取れなかったんかな?

万人受けする感じではないですもんね 笑

 

年代別アニメ

 

80年代前半

ドラゴンボール

キャプテン翼

うるせいやつら

 

80年代後半

らんま1/2

めぞん一刻

シティハンター

ちびまる子

 

90年代

ポケモン

名探偵コナン

デジモン

遊戯王

 

現在

ワンピース

妖怪ウォッチ

 

 

 

 

 

 

レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪  中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社  土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«11月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

会社名を入力します。

テキストが入ります。

検索

ページの先頭へ