ブログ
2017.11.01
犬は可愛いけど好きとは違う???
こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)/
生き物を飼うときは責任を持って!
可愛いと好きは違う!
犬好きの人は、万人が犬が好きだと思ってる人が多い!
小型犬などを見て、可愛いなとは思うけど好きって言うのとはちょっと違う。
今まで飼ったこともなければ、飼いたいと思ったこともない・・・
友達が飼ってたら一緒にいる間可愛がる分には全然大丈夫だけど、ずっとっていうのはきっと無理。
と思ってるだけでいざ飼ってみると変わるのかもしれないけど、飼うからには死ぬまでちゃんと面倒見てあげないと
いけなくなるからそんなチャレンジはしないですけどね。
息子もずっとそんな考えでしたが、彼女(今の奥さん)が犬を飼っていて、その子達が自分になついたもんだから
そのときは飼いたいって言ってました 笑
散歩の時はリードをつけて下さい。
何で急に犬の話って。。。
この前仕事の帰りに犬を散歩させてるおばあちゃんが、可愛い小型犬だったんですが、なんとリードをつけてない!!!
意外と多いんですよね。
うちの子はおとなしいから、とか吠えないから等々
ほんとにそうなんだとは思うけど、ワンちゃんが急に何かに驚いて飛び出しちゃうこともあるだろうし、夜だと見えなくて
ぶつかりそうになることも・・・
それに小型犬でも苦手な人は苦手なんですよ。怖いって思う人も居る。
やっぱりマナーとしてリードはつけて欲しいです。
おじいちゃん、おばあちゃん自転車に乗るときは一人で。
後、自転車の前カゴに乗せてる人とか、自分は自転車に乗りながらリードをつけて一緒に走ってる人とか・・・
それも大概おじいちゃんかおばあちゃんが多い。
いつも危ないなぁって思いながら見てます。
前カゴは意味があるのかな?急にワンちゃんが飛び降りることはないのか?って思うし、自転車で一緒に走るのはリードが
自転車に絡まってこけたらどうするんだろ?って。
自分だけならまだしも他の人を巻き添えにすることもあるだろうし。可愛いワンちゃんのためなのかも知れないけど。
ちょっと違うなって思う今日この頃です。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/
コメント
- 犬は可愛いけど好きとは違う???
- main
- 犬は可愛いけど好きとは違う???