• ホーム
  • ブログ
  • 今話題のデジタルチケットって? メリットやデメリットは?

ブログ

2017.08.16

今話題のデジタルチケットって? メリットやデメリットは?

おはようございます福石です!!

ただいま早朝バイト→寝る→テラモ→寝る→早朝バイトのループ3日目です(笑)

バイトある日ってなにも手が付けられなくてバイト行くまでだらだらしちゃうんですよね・・・

夏休みを有意義に過ごしたいものです。

デジタルチケット

今日は今話題になっているライブのデジタルチケットについて調べてみました!!

デジタルチケット(電子チケット)とは

まずデジタルチケットというのはスマートフォンでQRコードを表示することで入場をスムーズにすることができるシステムです。

紙のチケットの発行の必要がなくスマホ一台で簡単に入場できます。

 

メリット

1.チケットをなくさない

紙だと当日チケットを忘れてしまったり、なくしてしまったりしてしまいますよね。

携帯はめったになくしたり忘れたりすることはありませんしとても便利ですね

2.転売が減るかも?!

今チケットの高額転売が問題になってますよね。

デジタルチケットでは顔認証を同時に行うことで転売を大幅にふせぐことができます。

3.時間短縮!!

チケットだとチケットをもぎる作業が必要になってきますが、QRコードだとかざすだけで簡単に入場できるので時間短縮になります。

 

デメリット

1チケットが紙で残せない

思い出として紙のチケットを集めている人も多いそうです。確かにチケットは思い出にとっておきたいですよね。

2.スマホのトラブル

急にスマホが壊れてしまった。スマホの画面がひび割れていてQRコードを読み込めない。などスマホによるトラブルにより入場できなくなってしまう場合もあるそうです。

また、スマホを持っていない人がチケットを買えないなどもんだいがあるそうです。

3.ややこしい

紙のチケットで慣れている人にはどうやってQRコードを表示するのか、またいつ席がわかるのかもわからないためややこしいという声もあります。

 

私も今度行く米津玄師のコンサートは初のデジタルチケットで、コンビニで支払いをした後あれ?いつQRコードが来るんだ?と不安になりました”(-“”-)”

便利ではあると思うのですが私は紙のチケットのほうが好きですね!!

でもきっとライブではデジタルチケットがあたりまえの時代が来るのでしょうね((+_+))

 

 

レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪  中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 1万円リース セルフレンタカー レンタカー大阪 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.net/990/

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«8月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

会社名を入力します。

テキストが入ります。

検索

ページの先頭へ