ブログ

2022.06.17

自動車 梅雨の雨対策

みなさま、こんにちは。

テラニシモータース株式会社でございます。

 

6月といえば梅雨の季節です。

大阪も数日前に梅雨入りしましたが、梅雨の時期といえば急な豪雨や風が厄介です。

クルマを運転していても、悪天候だと暗くて視界が悪くなってしまったり、雨粒で前がはっきり見えないなど

危険が多いです。

今日は、そんな厄介な梅雨時期の雨対策をいくつかご紹介します!

 

①ワイパー・ウォッシャー液の点検

雨の日に欠かせないワイパーですが、ワイパーの先についているゴムは取り換えができます。古いものをそのまま使っていると

雨のふき取りが悪く、視界をクリアにできないので、一度ワイパーとウォッシャー液の点検を行いましょう。

 

②フロントガラスをコーティング

ネットやカー用品店などで売られているガラコなどの、フロントガラスに塗ることで水の弾きをよくします。

これをするのとしないのとでは、かなり違いが出ます!

 

③室内の匂い対策

急な大雨に打たれて、濡れた服のままシートに座ってしまうと、シートも濡れてしまいますよね。

湿気やそういった生乾きのマットやシートが原因でいやなにおいが発生してしまうことも。消臭剤などを用意しておくか

傘用のカバーやシート用のカバーを用意しておくことで、においの発生を防ぐことができます!

 

どれも簡単に、すぐはじめることができます。

本格的な雨が来る前に、対策しておきましょう!

レンタカー 大阪 レンタカー 門真 車買取 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 1万円リース セルフレンタカー 事故修理・保険修理・板金塗装 土地活用 駐車場経営 安い中古車 テラニシモータース株式会社 マンスリーレンタカー 大阪 レンタカー 大阪 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://selfrentacar.org/ https://u-car.org/ https://teranishi-m.com/ http://www.paranormalactivity-movie.com/ https://teranishi-m.com/topics/shop-news/%E5%AE%89%E3%81%84%E8%BB%BD-3%E6%99%82%E9%96%93980%E5%86%86%EF%BD%9E%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB-%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%97/ https://teranishi-m.com/topics/renta-car-osaka/osaka-renta-car/ https://teranishi-m.com/osaka-r/ https://teranishi-m.com/topics/renta-car-osaka/ https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rcs_3002620020 http://www.paranormalactivity-movie.com/trailer.html http://www.paranormalactivity-movie.com/patrailer.html https://teranishi-m.com/price-rent/monthly-rent/ https://www.teranishimotors.jp/ https://repair.teranishi-motors.com/

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«6月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

会社名を入力します。

テキストが入ります。

検索

ページの先頭へ