ブログ
2018.03.29
軽自動車の良さを知る方法
こんにちはテラニシモータース事務員中村です(^^)/
もう桜が満開ですね。
お花見するなら今週末ですね。
お天気もいいみたいですし、暖かいみたいなのでお花見日和ですね。
軽自動車
昔の軽自動車は小さくて男の人が乗ってると窮屈そうでしたが、今は高さもあって中も広いですよね。
なので老若男女色んな方が乗られてますよね。
今は性能が言い分本体価格がだいぶ高くなってますが、それでも経費を考えても軽の方が安いですよね。
私は、今のが2台目ですが、どちらも軽です。
普段、1人か2人なのとほとんどが近場なんで十分です。
最初のミラは、高速で坂道になるとべた踏みしても走らなかったですが、今のMRワゴンは全然普通に走ります。
ミラは中古で、ワンオーナー最初の車検残りで買ったんですが、外れだったのかわかんないですが、パワステが壊れて
廃車。直すよりは買い替えたほうがいいって言われて。。。
次は新古車でMRワゴンを。
こちらは、もう長い間乗ってます。
そろそろ終わりかな?って思いつつ車検。また車検を繰り返し。。。
今年の12月にまた車検。
廃車にするか、乗れそうなら引き続き。
修理箇所も出てくるだろうし。。。
地方の軽ユーザーは約半数。
10万人未満の市町村では軽自動車保有台数構成比が46%にもなるみたいです。
確かに地方に行くと軽自動車をよく見かける気がします。
道路も狭いので軽自動車の方が都合がいいんでしょうね。
軽自動車は女性の味方
軽自動車を乗られる方の63%が女性の様です。
やはり小回りもききますし、乗りやすいですよね。
高齢者にも高い支持率
60歳以上の方に人気!
29歳以下 11%
30代 19%
40代 20%
50代 20%
60歳以上 30%
環境にやさしい低燃費!
軽自動車 26.2KM/L
乗用車全般 21.3KM/L
商用車でも活躍
軽の商用車が60%を占めています。
確かによく見かけますよね。
最近は駐車も厳しいですし、軽の方が何かと便利。
軽がなくなると困る?
軽がなくなると困るかの質問には87%の方が困ると回答。
今は軽自動車が無くてはならないものになってますね。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 大阪の中古車 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/ https://u-car.org/
コメント
- 汁なしラーメンが最近のマイブームになりつつあります(No.22)
- main
- 軽自動車の良さを知る方法