ブログ

2018.03.18

花粉症症状を少しでも軽減させる方法

こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(*^^*)

ここのところまた寒い日が続いてますね(><)
しかも予報では来週はずっと雨みたい。。。

そのあとは気温も上がり桜が徐々に咲いていきそうです^_^
今年は1週間ほど早いみたいですね。

金曜日息子親子とさとにご飯食べに行ってきました。
さとしゃぶプレミアムにしたんですが、久々に食べました。
出汁が2種類選べるんですが、1つは鶏塩だし。もう1つは、前はなかったと思うんですが、エビ味噌だし。

エビ味噌、ちゃんとエビの味も感じられ味噌味で美味しかったです。
エビが苦手な人には無理な感じですね。

その後息子のパンツを買いに大日のイオンに行くと、

 

なんと

 

偶然に店長と社長にお会いしました(笑)

 

 

花粉症

 

国民の約2人に1人が花粉症であることが分かっていて、特に今、都会の花粉症患者が増加しています。

原因のひとつがアジュバント物質にあります。

アジュバント物質とは花粉に付着することでアレルギー症状を、より悪化させる物質の総称。

都会の空気に多く含まれる排ガスやPM2.5がアジュバント物質であると言われています。

アジュバント物質は体内でアレルギーを引き起こす抗体の生成を促進させる。

 

症状

 

くしゃみ、水性鼻漏、鼻閉です。それ以外にも咽頭部や眼のかゆみや異物感、流涙、頭痛、皮膚炎のような症状などさまざま

ヨーグルト

花粉症にヨーグルトを食べるといいってテレビでみたと母が食べ始める事、数十年。私が子供の頃はすごい症状でしたが、ヨーグルトのおかげか目に見えての症状はほぼないです。
ただし母は毎朝欠かさず食べてますね(笑)
365日です(*^^*)

空気清浄機

花粉症の方で空気清浄機を使われてる方もいらっしゃると思いますが、花粉症の人が使われる場合に1番最適な場所はどこかわかりますか?

実は玄関です。

花粉は外から入ってくるので出入りのある玄関がいいそうです。

しかも花粉は上から下に落ちるので、下に置く方がいいみたいです。

新聞紙

花粉は軽いので人が移動するだけでも舞ますが、寝てる間に床に落ちます。
でもまた朝起きて移動するとまた宙に舞ってしまいます。
それを少しでも防ぐために、寝る前に湿らせた新聞紙を床にひいておくと床に落ちた花粉が新聞紙について、ふたたび舞うのを防げます。

レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪  中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 大阪の中古車 テラニシモータース株式会社  土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/ https://u-car.org/

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«3月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

会社名を入力します。

テキストが入ります。

検索

ページの先頭へ