• ホーム
  • ブログ
  • GLAYの神対応が凄い!けどやっぱり権利って面倒くさいな。

ブログ

2017.12.11

GLAYの神対応が凄い!けどやっぱり権利って面倒くさいな。

はい、皆様こんばんわ!

大阪でレンタカー、カーリース、中古車販売を取り扱っておりますテラニシモータースより吉田でございます。

やられた。

ずっと鼻水とくしゃみが止まりません。

しかも若干の寒気・・・

ちゃんと暖かくしてウガイとかも帰ってから気をつけてたのに!

本当にいつ風邪がくるかなんてわかりませんね。

とりあえず安静にしておきます。

んで今日も書いていこうと思います。

今日はこれ!

GLAYの神対応が凄い!けどやっぱり権利って面倒くさいな。

ニュースでやっていたんですけど

皆さん結婚式に流れる曲って色んな権利が発生するのしってましたか??

実はニュース見て初めてしったんですけど・・・

案外知られてない結婚式での権利を先にお話しておきます。

演奏権

まずはこれ。

いやいや演奏してないのに演奏権て!と突っ込みを入れた方いると思います。

まぁ僕なんですけどね笑

 

これどういう事かといいますと

公に音楽を演奏したり、CDを再生したりすることができる権利で、著作者(作詞者・作曲者)が持っています。

権利処理は通常、結婚式を行う会場が著作権管理事業者に権利使用楽曲の利用申請を行い、使用料を一括して支払うことによって行っています。

なるほど!

簡単に書くと演奏者にかかる権利って事ですね。

ちなみに結婚式の見積もりに音響代があるのは音響の操作もそうなんですけど、そこに演奏権の支払いも含まれているみたいです。

複製権

そしてもう1つがこちらです。

音楽を複製(コピー)することができる権利で、著作者だけではなく、著作隣接権者(アーティストやレコード会社など)も持っている権利です。

私的使用のための複製の場合を除き、権利者の許諾なしで、CDのコピー(複製)や、プロフィールムービーなどのDVDにBGMとして曲をいれる行為は、複製権の侵害にあたります。

そこで、対応の方法としては、複製する曲の権利者に事前に申請し、許諾を得て、使用料を支払うことで使用することができます。

と結婚式で一曲流すだけでも面倒な権利が山ほどあるんですね。

そんな中あのGLAYが神対応をしたニュースがあるんです!

GLAY、結婚式で楽曲提供無償

これです。

なんとGLAYが結婚式で自分らの曲を使ってもらえるなら無償で提供します。

というのをHPで発表したんですよね。

マジ神笑

GLAYと言えば結婚式でも流れるようなバラードがいくつもあるので今まで使った方も多いんじゃないでしょうか!?

使える曲は公式ホームページの「SONG LIST」にある曲のうち、著作権管理団体区分の表記がされているもののみなので注意して下さい。

そして1つ疑問が浮かびますよね。

楽曲の提供を無償

つまりこれって完全無償ではないんですよね。

GLAYのホームページにはこんな事も記載されてます。

「演奏権と複製権の使用料を各管理団体(「JASRAC」or「NexTone」)にお支払いいただくこととなります」

結局金かかるやつー!!

詳しい内訳とかはわからないんで言いようが無いんですけど、GLAYが無料にするって言ってるんだから完全無料にしてあげなさいよ!

 

なので今後結婚式とかで曲を決めたりスライドを作る際には権利とかは十分注意して下さい!

それでは!

レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪  中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社  土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«12月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

会社名を入力します。

テキストが入ります。

検索

ページの先頭へ