ブログ
月別アーカイブ
2017.11.22
なくならない飲酒運転!
こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)
今日夜から天気悪くなりそうです。
雨降る前に帰りたい(泣)
飲酒事故起こしてからでは遅いです。
トレーラーがタクシーに追突!
飲酒運転、これだけ問題になっていてもなくならないですね。
先ほどもラジオから流れてきたのが、トレーラーがタクシーに追突!乗客の方が1人亡くなってるみたいです・・・
普通の乗用車でも考えれないですが、何で呑んで(しかも数値が出るほど)運転できるんでしょう?
昔は飲酒運転したことあります(反省)
正直昔は1.2杯しか呑んでないからって運転することもありましたが、さすがに今はないですね。
何かでお昼に1杯呑んで夜遅くって言うなら運転するかも・・・
人にもよるみたいですが、ほんとに生中1杯だけなら何時間ぐらいでなくなるんでしょうね?
すぐでも出ない人もいるみたいですね。
数値を測るのも売ってますが、そこまでして運転することもないですし・・・
ただ飲んだ量と抜ける時間知っておきたいなとは思います。
朝までお酒が抜けない人
前職の同僚の50代の方がお酒が好きで、晩御飯から寝るまでの12時ぐらいまで夫婦揃って呑み続けるんですね。
朝、出勤してきて会話をすると凄く酒臭いんです。酷いときはお昼ぐらいまで・・・
あれってやっぱりお酒が抜けてないんでしょうか?
ちなみにその方は原付通勤。もし朝に検問してれば数値が出るんでしょうか?
伝えてあげたほうがいいんでしょうが、誰もいえずにいます。。。
もちろん本人に自覚症状なし!
隣の席の時は、匂いで酔いそうでした・・・
朝の飲酒検問
夜には飲酒検問やってることがありますよね、特に12/24.12/25は絶対かな???
今は特に直前で逃げ道がないようなところでやってます。
えぇ!!こんなところで?って所でもやってます。
でもある程度の時間で終わっちゃうみたいで、ほんとの夜中には引っかからないみたいですね。
なので、朝に飲酒検問をするって案も出てるみたいです。
朝まで飲んでなくても明け方近くまで呑む人っていますよね、そんな人が通勤や仕事で乗ることもあるので
その人たちようみたいですが。
確かに怖いですよね。そんな人のほうが量も呑んでるだろうし。
50代の前の同僚は検問に当たったら引っかかるんですかね?
飲食店での運転者か否か?
飲酒で捕まると、提供したお店も罪に問われることもあるので、居酒屋などやお酒を注文すると昔は必ずお車の運転は
大丈夫ですか?
って聞かれてましたが、今は聞かれない様な気が・・・
喉元すぎればですかね?
お店でのアルコールの提供っていえば昔食べ物屋で働いていたときに、多分夜のお商売をされてる方が朝来られるんですが
来た時点でベロベロに酔っていて足元もおぼつかない。
うちではアルコールを飲むわけではないんですが、途中失禁するんです。毎回・・・
寝てないですよ?
しかも何事もなかったように帰って行く。
お連れさんは、お客かオーナーか年上の女性の方と2人でこられる。
それに怖いことに、車で帰られるみたいなんです。
しかも猛スピードで・・・
どうしたら飲酒運転がなくなるでしょうね?
運転される方は、やっぱり自分は大丈夫って思うんでしょうね?
事故を起こしてからでは遅いですからね。
せめて自分と自分の周りでは呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!ですね。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/2017.11.22
なくならない飲酒運転!
こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)
今日夜から天気悪くなりそうです。
雨降る前に帰りたい(泣)
飲酒事故起こしてからでは遅いです。
トレーラーがタクシーに追突!
飲酒運転、これだけ問題になっていてもなくならないですね。
先ほどもラジオから流れてきたのが、トレーラーがタクシーに追突!乗客の方が1人亡くなってるみたいです・・・
普通の乗用車でも考えれないですが、何で呑んで(しかも数値が出るほど)運転できるんでしょう?
昔は飲酒運転したことあります(反省)
正直昔は1.2杯しか呑んでないからって運転することもありましたが、さすがに今はないですね。
何かでお昼に1杯呑んで夜遅くって言うなら運転するかも・・・
人にもよるみたいですが、ほんとに生中1杯だけなら何時間ぐらいでなくなるんでしょうね?
すぐでも出ない人もいるみたいですね。
数値を測るのも売ってますが、そこまでして運転することもないですし・・・
ただ飲んだ量と抜ける時間知っておきたいなとは思います。
朝までお酒が抜けない人
前職の同僚の50代の方がお酒が好きで、晩御飯から寝るまでの12時ぐらいまで夫婦揃って呑み続けるんですね。
朝、出勤してきて会話をすると凄く酒臭いんです。酷いときはお昼ぐらいまで・・・
あれってやっぱりお酒が抜けてないんでしょうか?
ちなみにその方は原付通勤。もし朝に検問してれば数値が出るんでしょうか?
伝えてあげたほうがいいんでしょうが、誰もいえずにいます。。。
もちろん本人に自覚症状なし!
隣の席の時は、匂いで酔いそうでした・・・
朝の飲酒検問
夜には飲酒検問やってることがありますよね、特に12/24.12/25は絶対かな???
今は特に直前で逃げ道がないようなところでやってます。
えぇ!!こんなところで?って所でもやってます。
でもある程度の時間で終わっちゃうみたいで、ほんとの夜中には引っかからないみたいですね。
なので、朝に飲酒検問をするって案も出てるみたいです。
朝まで飲んでなくても明け方近くまで呑む人っていますよね、そんな人が通勤や仕事で乗ることもあるので
その人たちようみたいですが。
確かに怖いですよね。そんな人のほうが量も呑んでるだろうし。
50代の前の同僚は検問に当たったら引っかかるんですかね?
飲食店での運転者か否か?
飲酒で捕まると、提供したお店も罪に問われることもあるので、居酒屋などやお酒を注文すると昔は必ずお車の運転は
大丈夫ですか?
って聞かれてましたが、今は聞かれない様な気が・・・
喉元すぎればですかね?
お店でのアルコールの提供っていえば昔食べ物屋で働いていたときに、多分夜のお商売をされてる方が朝来られるんですが
来た時点でベロベロに酔っていて足元もおぼつかない。
うちではアルコールを飲むわけではないんですが、途中失禁するんです。毎回・・・
寝てないですよ?
しかも何事もなかったように帰って行く。
お連れさんは、お客かオーナーか年上の女性の方と2人でこられる。
それに怖いことに、車で帰られるみたいなんです。
しかも猛スピードで・・・
どうしたら飲酒運転がなくなるでしょうね?
運転される方は、やっぱり自分は大丈夫って思うんでしょうね?
事故を起こしてからでは遅いですからね。
せめて自分と自分の周りでは呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!ですね。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/2017.11.22
なくならない飲酒運転!
こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)
今日夜から天気悪くなりそうです。
雨降る前に帰りたい(泣)
飲酒事故起こしてからでは遅いです。
トレーラーがタクシーに追突!
飲酒運転、これだけ問題になっていてもなくならないですね。
先ほどもラジオから流れてきたのが、トレーラーがタクシーに追突!乗客の方が1人亡くなってるみたいです・・・
普通の乗用車でも考えれないですが、何で呑んで(しかも数値が出るほど)運転できるんでしょう?
昔は飲酒運転したことあります(反省)
正直昔は1.2杯しか呑んでないからって運転することもありましたが、さすがに今はないですね。
何かでお昼に1杯呑んで夜遅くって言うなら運転するかも・・・
人にもよるみたいですが、ほんとに生中1杯だけなら何時間ぐらいでなくなるんでしょうね?
すぐでも出ない人もいるみたいですね。
数値を測るのも売ってますが、そこまでして運転することもないですし・・・
ただ飲んだ量と抜ける時間知っておきたいなとは思います。
朝までお酒が抜けない人
前職の同僚の50代の方がお酒が好きで、晩御飯から寝るまでの12時ぐらいまで夫婦揃って呑み続けるんですね。
朝、出勤してきて会話をすると凄く酒臭いんです。酷いときはお昼ぐらいまで・・・
あれってやっぱりお酒が抜けてないんでしょうか?
ちなみにその方は原付通勤。もし朝に検問してれば数値が出るんでしょうか?
伝えてあげたほうがいいんでしょうが、誰もいえずにいます。。。
もちろん本人に自覚症状なし!
隣の席の時は、匂いで酔いそうでした・・・
朝の飲酒検問
夜には飲酒検問やってることがありますよね、特に12/24.12/25は絶対かな???
今は特に直前で逃げ道がないようなところでやってます。
えぇ!!こんなところで?って所でもやってます。
でもある程度の時間で終わっちゃうみたいで、ほんとの夜中には引っかからないみたいですね。
なので、朝に飲酒検問をするって案も出てるみたいです。
朝まで飲んでなくても明け方近くまで呑む人っていますよね、そんな人が通勤や仕事で乗ることもあるので
その人たちようみたいですが。
確かに怖いですよね。そんな人のほうが量も呑んでるだろうし。
50代の前の同僚は検問に当たったら引っかかるんですかね?
飲食店での運転者か否か?
飲酒で捕まると、提供したお店も罪に問われることもあるので、居酒屋などやお酒を注文すると昔は必ずお車の運転は
大丈夫ですか?
って聞かれてましたが、今は聞かれない様な気が・・・
喉元すぎればですかね?
お店でのアルコールの提供っていえば昔食べ物屋で働いていたときに、多分夜のお商売をされてる方が朝来られるんですが
来た時点でベロベロに酔っていて足元もおぼつかない。
うちではアルコールを飲むわけではないんですが、途中失禁するんです。毎回・・・
寝てないですよ?
しかも何事もなかったように帰って行く。
お連れさんは、お客かオーナーか年上の女性の方と2人でこられる。
それに怖いことに、車で帰られるみたいなんです。
しかも猛スピードで・・・
どうしたら飲酒運転がなくなるでしょうね?
運転される方は、やっぱり自分は大丈夫って思うんでしょうね?
事故を起こしてからでは遅いですからね。
せめて自分と自分の周りでは呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!ですね。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/2017.11.22
なくならない飲酒運転!
こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)
今日夜から天気悪くなりそうです。
雨降る前に帰りたい(泣)
飲酒事故起こしてからでは遅いです。
トレーラーがタクシーに追突!
飲酒運転、これだけ問題になっていてもなくならないですね。
先ほどもラジオから流れてきたのが、トレーラーがタクシーに追突!乗客の方が1人亡くなってるみたいです・・・
普通の乗用車でも考えれないですが、何で呑んで(しかも数値が出るほど)運転できるんでしょう?
昔は飲酒運転したことあります(反省)
正直昔は1.2杯しか呑んでないからって運転することもありましたが、さすがに今はないですね。
何かでお昼に1杯呑んで夜遅くって言うなら運転するかも・・・
人にもよるみたいですが、ほんとに生中1杯だけなら何時間ぐらいでなくなるんでしょうね?
すぐでも出ない人もいるみたいですね。
数値を測るのも売ってますが、そこまでして運転することもないですし・・・
ただ飲んだ量と抜ける時間知っておきたいなとは思います。
朝までお酒が抜けない人
前職の同僚の50代の方がお酒が好きで、晩御飯から寝るまでの12時ぐらいまで夫婦揃って呑み続けるんですね。
朝、出勤してきて会話をすると凄く酒臭いんです。酷いときはお昼ぐらいまで・・・
あれってやっぱりお酒が抜けてないんでしょうか?
ちなみにその方は原付通勤。もし朝に検問してれば数値が出るんでしょうか?
伝えてあげたほうがいいんでしょうが、誰もいえずにいます。。。
もちろん本人に自覚症状なし!
隣の席の時は、匂いで酔いそうでした・・・
朝の飲酒検問
夜には飲酒検問やってることがありますよね、特に12/24.12/25は絶対かな???
今は特に直前で逃げ道がないようなところでやってます。
えぇ!!こんなところで?って所でもやってます。
でもある程度の時間で終わっちゃうみたいで、ほんとの夜中には引っかからないみたいですね。
なので、朝に飲酒検問をするって案も出てるみたいです。
朝まで飲んでなくても明け方近くまで呑む人っていますよね、そんな人が通勤や仕事で乗ることもあるので
その人たちようみたいですが。
確かに怖いですよね。そんな人のほうが量も呑んでるだろうし。
50代の前の同僚は検問に当たったら引っかかるんですかね?
飲食店での運転者か否か?
飲酒で捕まると、提供したお店も罪に問われることもあるので、居酒屋などやお酒を注文すると昔は必ずお車の運転は
大丈夫ですか?
って聞かれてましたが、今は聞かれない様な気が・・・
喉元すぎればですかね?
お店でのアルコールの提供っていえば昔食べ物屋で働いていたときに、多分夜のお商売をされてる方が朝来られるんですが
来た時点でベロベロに酔っていて足元もおぼつかない。
うちではアルコールを飲むわけではないんですが、途中失禁するんです。毎回・・・
寝てないですよ?
しかも何事もなかったように帰って行く。
お連れさんは、お客かオーナーか年上の女性の方と2人でこられる。
それに怖いことに、車で帰られるみたいなんです。
しかも猛スピードで・・・
どうしたら飲酒運転がなくなるでしょうね?
運転される方は、やっぱり自分は大丈夫って思うんでしょうね?
事故を起こしてからでは遅いですからね。
せめて自分と自分の周りでは呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!ですね。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/2017.11.22
なくならない飲酒運転!
こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)
今日夜から天気悪くなりそうです。
雨降る前に帰りたい(泣)
飲酒事故起こしてからでは遅いです。
トレーラーがタクシーに追突!
飲酒運転、これだけ問題になっていてもなくならないですね。
先ほどもラジオから流れてきたのが、トレーラーがタクシーに追突!乗客の方が1人亡くなってるみたいです・・・
普通の乗用車でも考えれないですが、何で呑んで(しかも数値が出るほど)運転できるんでしょう?
昔は飲酒運転したことあります(反省)
正直昔は1.2杯しか呑んでないからって運転することもありましたが、さすがに今はないですね。
何かでお昼に1杯呑んで夜遅くって言うなら運転するかも・・・
人にもよるみたいですが、ほんとに生中1杯だけなら何時間ぐらいでなくなるんでしょうね?
すぐでも出ない人もいるみたいですね。
数値を測るのも売ってますが、そこまでして運転することもないですし・・・
ただ飲んだ量と抜ける時間知っておきたいなとは思います。
朝までお酒が抜けない人
前職の同僚の50代の方がお酒が好きで、晩御飯から寝るまでの12時ぐらいまで夫婦揃って呑み続けるんですね。
朝、出勤してきて会話をすると凄く酒臭いんです。酷いときはお昼ぐらいまで・・・
あれってやっぱりお酒が抜けてないんでしょうか?
ちなみにその方は原付通勤。もし朝に検問してれば数値が出るんでしょうか?
伝えてあげたほうがいいんでしょうが、誰もいえずにいます。。。
もちろん本人に自覚症状なし!
隣の席の時は、匂いで酔いそうでした・・・
朝の飲酒検問
夜には飲酒検問やってることがありますよね、特に12/24.12/25は絶対かな???
今は特に直前で逃げ道がないようなところでやってます。
えぇ!!こんなところで?って所でもやってます。
でもある程度の時間で終わっちゃうみたいで、ほんとの夜中には引っかからないみたいですね。
なので、朝に飲酒検問をするって案も出てるみたいです。
朝まで飲んでなくても明け方近くまで呑む人っていますよね、そんな人が通勤や仕事で乗ることもあるので
その人たちようみたいですが。
確かに怖いですよね。そんな人のほうが量も呑んでるだろうし。
50代の前の同僚は検問に当たったら引っかかるんですかね?
飲食店での運転者か否か?
飲酒で捕まると、提供したお店も罪に問われることもあるので、居酒屋などやお酒を注文すると昔は必ずお車の運転は
大丈夫ですか?
って聞かれてましたが、今は聞かれない様な気が・・・
喉元すぎればですかね?
お店でのアルコールの提供っていえば昔食べ物屋で働いていたときに、多分夜のお商売をされてる方が朝来られるんですが
来た時点でベロベロに酔っていて足元もおぼつかない。
うちではアルコールを飲むわけではないんですが、途中失禁するんです。毎回・・・
寝てないですよ?
しかも何事もなかったように帰って行く。
お連れさんは、お客かオーナーか年上の女性の方と2人でこられる。
それに怖いことに、車で帰られるみたいなんです。
しかも猛スピードで・・・
どうしたら飲酒運転がなくなるでしょうね?
運転される方は、やっぱり自分は大丈夫って思うんでしょうね?
事故を起こしてからでは遅いですからね。
せめて自分と自分の周りでは呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!ですね。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/2017.11.22
なくならない飲酒運転!
こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)
今日夜から天気悪くなりそうです。
雨降る前に帰りたい(泣)
飲酒事故起こしてからでは遅いです。
トレーラーがタクシーに追突!
飲酒運転、これだけ問題になっていてもなくならないですね。
先ほどもラジオから流れてきたのが、トレーラーがタクシーに追突!乗客の方が1人亡くなってるみたいです・・・
普通の乗用車でも考えれないですが、何で呑んで(しかも数値が出るほど)運転できるんでしょう?
昔は飲酒運転したことあります(反省)
正直昔は1.2杯しか呑んでないからって運転することもありましたが、さすがに今はないですね。
何かでお昼に1杯呑んで夜遅くって言うなら運転するかも・・・
人にもよるみたいですが、ほんとに生中1杯だけなら何時間ぐらいでなくなるんでしょうね?
すぐでも出ない人もいるみたいですね。
数値を測るのも売ってますが、そこまでして運転することもないですし・・・
ただ飲んだ量と抜ける時間知っておきたいなとは思います。
朝までお酒が抜けない人
前職の同僚の50代の方がお酒が好きで、晩御飯から寝るまでの12時ぐらいまで夫婦揃って呑み続けるんですね。
朝、出勤してきて会話をすると凄く酒臭いんです。酷いときはお昼ぐらいまで・・・
あれってやっぱりお酒が抜けてないんでしょうか?
ちなみにその方は原付通勤。もし朝に検問してれば数値が出るんでしょうか?
伝えてあげたほうがいいんでしょうが、誰もいえずにいます。。。
もちろん本人に自覚症状なし!
隣の席の時は、匂いで酔いそうでした・・・
朝の飲酒検問
夜には飲酒検問やってることがありますよね、特に12/24.12/25は絶対かな???
今は特に直前で逃げ道がないようなところでやってます。
えぇ!!こんなところで?って所でもやってます。
でもある程度の時間で終わっちゃうみたいで、ほんとの夜中には引っかからないみたいですね。
なので、朝に飲酒検問をするって案も出てるみたいです。
朝まで飲んでなくても明け方近くまで呑む人っていますよね、そんな人が通勤や仕事で乗ることもあるので
その人たちようみたいですが。
確かに怖いですよね。そんな人のほうが量も呑んでるだろうし。
50代の前の同僚は検問に当たったら引っかかるんですかね?
飲食店での運転者か否か?
飲酒で捕まると、提供したお店も罪に問われることもあるので、居酒屋などやお酒を注文すると昔は必ずお車の運転は
大丈夫ですか?
って聞かれてましたが、今は聞かれない様な気が・・・
喉元すぎればですかね?
お店でのアルコールの提供っていえば昔食べ物屋で働いていたときに、多分夜のお商売をされてる方が朝来られるんですが
来た時点でベロベロに酔っていて足元もおぼつかない。
うちではアルコールを飲むわけではないんですが、途中失禁するんです。毎回・・・
寝てないですよ?
しかも何事もなかったように帰って行く。
お連れさんは、お客かオーナーか年上の女性の方と2人でこられる。
それに怖いことに、車で帰られるみたいなんです。
しかも猛スピードで・・・
どうしたら飲酒運転がなくなるでしょうね?
運転される方は、やっぱり自分は大丈夫って思うんでしょうね?
事故を起こしてからでは遅いですからね。
せめて自分と自分の周りでは呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!ですね。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/2017.11.22
なくならない飲酒運転!
こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)
今日夜から天気悪くなりそうです。
雨降る前に帰りたい(泣)
飲酒事故起こしてからでは遅いです。
トレーラーがタクシーに追突!
飲酒運転、これだけ問題になっていてもなくならないですね。
先ほどもラジオから流れてきたのが、トレーラーがタクシーに追突!乗客の方が1人亡くなってるみたいです・・・
普通の乗用車でも考えれないですが、何で呑んで(しかも数値が出るほど)運転できるんでしょう?
昔は飲酒運転したことあります(反省)
正直昔は1.2杯しか呑んでないからって運転することもありましたが、さすがに今はないですね。
何かでお昼に1杯呑んで夜遅くって言うなら運転するかも・・・
人にもよるみたいですが、ほんとに生中1杯だけなら何時間ぐらいでなくなるんでしょうね?
すぐでも出ない人もいるみたいですね。
数値を測るのも売ってますが、そこまでして運転することもないですし・・・
ただ飲んだ量と抜ける時間知っておきたいなとは思います。
朝までお酒が抜けない人
前職の同僚の50代の方がお酒が好きで、晩御飯から寝るまでの12時ぐらいまで夫婦揃って呑み続けるんですね。
朝、出勤してきて会話をすると凄く酒臭いんです。酷いときはお昼ぐらいまで・・・
あれってやっぱりお酒が抜けてないんでしょうか?
ちなみにその方は原付通勤。もし朝に検問してれば数値が出るんでしょうか?
伝えてあげたほうがいいんでしょうが、誰もいえずにいます。。。
もちろん本人に自覚症状なし!
隣の席の時は、匂いで酔いそうでした・・・
朝の飲酒検問
夜には飲酒検問やってることがありますよね、特に12/24.12/25は絶対かな???
今は特に直前で逃げ道がないようなところでやってます。
えぇ!!こんなところで?って所でもやってます。
でもある程度の時間で終わっちゃうみたいで、ほんとの夜中には引っかからないみたいですね。
なので、朝に飲酒検問をするって案も出てるみたいです。
朝まで飲んでなくても明け方近くまで呑む人っていますよね、そんな人が通勤や仕事で乗ることもあるので
その人たちようみたいですが。
確かに怖いですよね。そんな人のほうが量も呑んでるだろうし。
50代の前の同僚は検問に当たったら引っかかるんですかね?
飲食店での運転者か否か?
飲酒で捕まると、提供したお店も罪に問われることもあるので、居酒屋などやお酒を注文すると昔は必ずお車の運転は
大丈夫ですか?
って聞かれてましたが、今は聞かれない様な気が・・・
喉元すぎればですかね?
お店でのアルコールの提供っていえば昔食べ物屋で働いていたときに、多分夜のお商売をされてる方が朝来られるんですが
来た時点でベロベロに酔っていて足元もおぼつかない。
うちではアルコールを飲むわけではないんですが、途中失禁するんです。毎回・・・
寝てないですよ?
しかも何事もなかったように帰って行く。
お連れさんは、お客かオーナーか年上の女性の方と2人でこられる。
それに怖いことに、車で帰られるみたいなんです。
しかも猛スピードで・・・
どうしたら飲酒運転がなくなるでしょうね?
運転される方は、やっぱり自分は大丈夫って思うんでしょうね?
事故を起こしてからでは遅いですからね。
せめて自分と自分の周りでは呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!ですね。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/2017.11.22
なくならない飲酒運転!
こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)
今日夜から天気悪くなりそうです。
雨降る前に帰りたい(泣)
飲酒事故起こしてからでは遅いです。
トレーラーがタクシーに追突!
飲酒運転、これだけ問題になっていてもなくならないですね。
先ほどもラジオから流れてきたのが、トレーラーがタクシーに追突!乗客の方が1人亡くなってるみたいです・・・
普通の乗用車でも考えれないですが、何で呑んで(しかも数値が出るほど)運転できるんでしょう?
昔は飲酒運転したことあります(反省)
正直昔は1.2杯しか呑んでないからって運転することもありましたが、さすがに今はないですね。
何かでお昼に1杯呑んで夜遅くって言うなら運転するかも・・・
人にもよるみたいですが、ほんとに生中1杯だけなら何時間ぐらいでなくなるんでしょうね?
すぐでも出ない人もいるみたいですね。
数値を測るのも売ってますが、そこまでして運転することもないですし・・・
ただ飲んだ量と抜ける時間知っておきたいなとは思います。
朝までお酒が抜けない人
前職の同僚の50代の方がお酒が好きで、晩御飯から寝るまでの12時ぐらいまで夫婦揃って呑み続けるんですね。
朝、出勤してきて会話をすると凄く酒臭いんです。酷いときはお昼ぐらいまで・・・
あれってやっぱりお酒が抜けてないんでしょうか?
ちなみにその方は原付通勤。もし朝に検問してれば数値が出るんでしょうか?
伝えてあげたほうがいいんでしょうが、誰もいえずにいます。。。
もちろん本人に自覚症状なし!
隣の席の時は、匂いで酔いそうでした・・・
朝の飲酒検問
夜には飲酒検問やってることがありますよね、特に12/24.12/25は絶対かな???
今は特に直前で逃げ道がないようなところでやってます。
えぇ!!こんなところで?って所でもやってます。
でもある程度の時間で終わっちゃうみたいで、ほんとの夜中には引っかからないみたいですね。
なので、朝に飲酒検問をするって案も出てるみたいです。
朝まで飲んでなくても明け方近くまで呑む人っていますよね、そんな人が通勤や仕事で乗ることもあるので
その人たちようみたいですが。
確かに怖いですよね。そんな人のほうが量も呑んでるだろうし。
50代の前の同僚は検問に当たったら引っかかるんですかね?
飲食店での運転者か否か?
飲酒で捕まると、提供したお店も罪に問われることもあるので、居酒屋などやお酒を注文すると昔は必ずお車の運転は
大丈夫ですか?
って聞かれてましたが、今は聞かれない様な気が・・・
喉元すぎればですかね?
お店でのアルコールの提供っていえば昔食べ物屋で働いていたときに、多分夜のお商売をされてる方が朝来られるんですが
来た時点でベロベロに酔っていて足元もおぼつかない。
うちではアルコールを飲むわけではないんですが、途中失禁するんです。毎回・・・
寝てないですよ?
しかも何事もなかったように帰って行く。
お連れさんは、お客かオーナーか年上の女性の方と2人でこられる。
それに怖いことに、車で帰られるみたいなんです。
しかも猛スピードで・・・
どうしたら飲酒運転がなくなるでしょうね?
運転される方は、やっぱり自分は大丈夫って思うんでしょうね?
事故を起こしてからでは遅いですからね。
せめて自分と自分の周りでは呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!ですね。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/2017.11.22
なくならない飲酒運転!
こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)
今日夜から天気悪くなりそうです。
雨降る前に帰りたい(泣)
飲酒事故起こしてからでは遅いです。
トレーラーがタクシーに追突!
飲酒運転、これだけ問題になっていてもなくならないですね。
先ほどもラジオから流れてきたのが、トレーラーがタクシーに追突!乗客の方が1人亡くなってるみたいです・・・
普通の乗用車でも考えれないですが、何で呑んで(しかも数値が出るほど)運転できるんでしょう?
昔は飲酒運転したことあります(反省)
正直昔は1.2杯しか呑んでないからって運転することもありましたが、さすがに今はないですね。
何かでお昼に1杯呑んで夜遅くって言うなら運転するかも・・・
人にもよるみたいですが、ほんとに生中1杯だけなら何時間ぐらいでなくなるんでしょうね?
すぐでも出ない人もいるみたいですね。
数値を測るのも売ってますが、そこまでして運転することもないですし・・・
ただ飲んだ量と抜ける時間知っておきたいなとは思います。
朝までお酒が抜けない人
前職の同僚の50代の方がお酒が好きで、晩御飯から寝るまでの12時ぐらいまで夫婦揃って呑み続けるんですね。
朝、出勤してきて会話をすると凄く酒臭いんです。酷いときはお昼ぐらいまで・・・
あれってやっぱりお酒が抜けてないんでしょうか?
ちなみにその方は原付通勤。もし朝に検問してれば数値が出るんでしょうか?
伝えてあげたほうがいいんでしょうが、誰もいえずにいます。。。
もちろん本人に自覚症状なし!
隣の席の時は、匂いで酔いそうでした・・・
朝の飲酒検問
夜には飲酒検問やってることがありますよね、特に12/24.12/25は絶対かな???
今は特に直前で逃げ道がないようなところでやってます。
えぇ!!こんなところで?って所でもやってます。
でもある程度の時間で終わっちゃうみたいで、ほんとの夜中には引っかからないみたいですね。
なので、朝に飲酒検問をするって案も出てるみたいです。
朝まで飲んでなくても明け方近くまで呑む人っていますよね、そんな人が通勤や仕事で乗ることもあるので
その人たちようみたいですが。
確かに怖いですよね。そんな人のほうが量も呑んでるだろうし。
50代の前の同僚は検問に当たったら引っかかるんですかね?
飲食店での運転者か否か?
飲酒で捕まると、提供したお店も罪に問われることもあるので、居酒屋などやお酒を注文すると昔は必ずお車の運転は
大丈夫ですか?
って聞かれてましたが、今は聞かれない様な気が・・・
喉元すぎればですかね?
お店でのアルコールの提供っていえば昔食べ物屋で働いていたときに、多分夜のお商売をされてる方が朝来られるんですが
来た時点でベロベロに酔っていて足元もおぼつかない。
うちではアルコールを飲むわけではないんですが、途中失禁するんです。毎回・・・
寝てないですよ?
しかも何事もなかったように帰って行く。
お連れさんは、お客かオーナーか年上の女性の方と2人でこられる。
それに怖いことに、車で帰られるみたいなんです。
しかも猛スピードで・・・
どうしたら飲酒運転がなくなるでしょうね?
運転される方は、やっぱり自分は大丈夫って思うんでしょうね?
事故を起こしてからでは遅いですからね。
せめて自分と自分の周りでは呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!ですね。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/2017.11.22
なくならない飲酒運転!
こんにちは、テラニシモータース事務員中村です(^^)
今日夜から天気悪くなりそうです。
雨降る前に帰りたい(泣)
飲酒事故起こしてからでは遅いです。
トレーラーがタクシーに追突!
飲酒運転、これだけ問題になっていてもなくならないですね。
先ほどもラジオから流れてきたのが、トレーラーがタクシーに追突!乗客の方が1人亡くなってるみたいです・・・
普通の乗用車でも考えれないですが、何で呑んで(しかも数値が出るほど)運転できるんでしょう?
昔は飲酒運転したことあります(反省)
正直昔は1.2杯しか呑んでないからって運転することもありましたが、さすがに今はないですね。
何かでお昼に1杯呑んで夜遅くって言うなら運転するかも・・・
人にもよるみたいですが、ほんとに生中1杯だけなら何時間ぐらいでなくなるんでしょうね?
すぐでも出ない人もいるみたいですね。
数値を測るのも売ってますが、そこまでして運転することもないですし・・・
ただ飲んだ量と抜ける時間知っておきたいなとは思います。
朝までお酒が抜けない人
前職の同僚の50代の方がお酒が好きで、晩御飯から寝るまでの12時ぐらいまで夫婦揃って呑み続けるんですね。
朝、出勤してきて会話をすると凄く酒臭いんです。酷いときはお昼ぐらいまで・・・
あれってやっぱりお酒が抜けてないんでしょうか?
ちなみにその方は原付通勤。もし朝に検問してれば数値が出るんでしょうか?
伝えてあげたほうがいいんでしょうが、誰もいえずにいます。。。
もちろん本人に自覚症状なし!
隣の席の時は、匂いで酔いそうでした・・・
朝の飲酒検問
夜には飲酒検問やってることがありますよね、特に12/24.12/25は絶対かな???
今は特に直前で逃げ道がないようなところでやってます。
えぇ!!こんなところで?って所でもやってます。
でもある程度の時間で終わっちゃうみたいで、ほんとの夜中には引っかからないみたいですね。
なので、朝に飲酒検問をするって案も出てるみたいです。
朝まで飲んでなくても明け方近くまで呑む人っていますよね、そんな人が通勤や仕事で乗ることもあるので
その人たちようみたいですが。
確かに怖いですよね。そんな人のほうが量も呑んでるだろうし。
50代の前の同僚は検問に当たったら引っかかるんですかね?
飲食店での運転者か否か?
飲酒で捕まると、提供したお店も罪に問われることもあるので、居酒屋などやお酒を注文すると昔は必ずお車の運転は
大丈夫ですか?
って聞かれてましたが、今は聞かれない様な気が・・・
喉元すぎればですかね?
お店でのアルコールの提供っていえば昔食べ物屋で働いていたときに、多分夜のお商売をされてる方が朝来られるんですが
来た時点でベロベロに酔っていて足元もおぼつかない。
うちではアルコールを飲むわけではないんですが、途中失禁するんです。毎回・・・
寝てないですよ?
しかも何事もなかったように帰って行く。
お連れさんは、お客かオーナーか年上の女性の方と2人でこられる。
それに怖いことに、車で帰られるみたいなんです。
しかも猛スピードで・・・
どうしたら飲酒運転がなくなるでしょうね?
運転される方は、やっぱり自分は大丈夫って思うんでしょうね?
事故を起こしてからでは遅いですからね。
せめて自分と自分の周りでは呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!ですね。
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/