ブログ
2017.10.17
ドクターコパ 風水 今年のラッキーカラーを取り入れて来年も幸せであれ♥
皆様ご機嫌よう₍₍ ◝(ˊ•◡•ˋ)◞ ₎₎ 本日もご予約ご利用まことにありがとうございます!
さてさて、昨日から田中くんが加入しました! まだまだ慣れないでしょうが頑張って早く覚えて大活躍を期待している店長です!
昨日朝見ている情報番組のビビットでドクターコパの風水が取り上げられていました!
もう10月から来年の気が流れてきているようなので皆様も取り入れて開運を目指してください!
ドクターコパ 風水 2018年ラッキーカラー
来年のラッキーカラーは オレンジとピンクだそうです♥
どっちも私の大好きな色です₍₍ ◝(ˊ•◡•ˋ)◞ ₎₎♥
玄関からいい気が入ってくるので玄関はすっきりと保のが1番
季節外れのものをいつまでも飾っていたりごちゃごちゃしているといい気も入ってこないので皆様最低限玄関は毎日キレイにしましょう
そして玄関マットやスリッパをラッキーカラーにするのが1番です!
私も玄関マットを早速買いにいこうかな〜⁽⁽ ◝(´ω`♡)◟ ₎₎
そしてこれからの季節 クリスマスとかお正月とかリースやしめ縄を飾ったりするでしょ?
私も家ではしないけど お店ではやってるんですね
「扉にものをはるな」 と言いまして扉には絶対に貼ったらダメなんです。
理由は忘れましたが、とにかく物を貼ってはいけません!
トイレに窓がなければ◯◯をおけ
トイレは邪気が溜まりやすい場所 なので出来るだけたまらないように換気をするべきなんですが どうしても窓がなくて換気ができない
そうゆう間取りの方はトイレにラベンダー色のグッツをおくといいそうです!
リビングにある音の出る物は◯◯におけ
リビングは家族が集まる場所ですよね! なのでリビングは家族愛を深める場所です!
音が出る物を東に置くことで家族愛を深めることができます。
賃貸物件ではコンセントの場所を選べないので 万が一音の出る物を東に置けない場合は音のでるものの横に赤い色のグッツを置くといいそうです。
来年幸せが舞い込んでくる方角
北西、東南となります。 その方向には来年の干支である犬関係の物を置くといいそうです⁽⁽ ◝(´ω`♡)◟ ₎₎
私も愛犬のメイちゃんをこの方向にお引越しさせようかなと思います笑
お風呂が北側にある人は気をつけて
北側にお風呂がある方は旦那様の不倫に気をつけて人(´꒳`◍)
北側や夫婦や家族の信頼と愛情の場所
そこが水場だったら全て流れてしまうそうで 万が一北側に水場があればわざわざそこをリフォームするなんて難しいので
お風呂場やトイレだったらそこにはピンク色のグッツを置くといいそうですよ♥
西にキッチンは危険
今書きながら思いました笑 私 キッチン西側・・・
西にキッチンがある人は浪費化さんだそうです。
これも同じようにキッチンを変えることはできないので黄色やラベンダー色のグッツを置いて防ぎましょう!
宝くじ いつでも買えばいいってもんじゃない
サマージャンボ オータムジャンボ 年末ジャンボってありますよね!
これはね自分の家の水回りが北にあればサマージャンボ 南にあれば年末ジャンボ 西東にあれば オータムジャンボがあたりやすいそうですよ!
よければ皆様参考になさってよい1年を過ごしましょう(。◕ˇ∀ˇ◕人)
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/
コメント
- ドクターコパ 風水 今年のラッキーカラーを取り入れて来年も幸せであれ♥
- main
- マナーが悪いとかの直し方ってないもんですかね。