サイトの概要文を入力してください。

ブログ

2018.03.16

たまには、こんなネタもいいですよね(笑)(意味が分かると面白い?話編)(No.18)

こんばんは!今週ももう金曜日、一週間って本当早いものですよね・・・。

 

そんなこんなで3月も半分が終わってしまいました。

 

さて、生憎の雨ですがそんな憂鬱も吹っ飛ばすネタを更新していきますよ~!

 

今日は趣向を変えて意味が分かると面白い話というものを見つけたのでちょこっと紹介したいと思います。

 

それでは、いきますよ!

 

 

木こりが誤って斧を川に落としてしまった。

すると川の神が出てきた。

神「お前が落としたのは、この金の斧か?」

木こり「違います」

神「では、この銀の斧か?」

木こり「違います」

神「では、この鉄の斧か?」

木こり「そうです」

神「お前は正直者だな。では、これを受け取るがよい」

神は木こりに不法投棄の罰金払込用紙を渡した。

 

解説

現代において正直者が得をするとは限らない。

知らずに違反行為をしているかもしれないということです。

 

不法投棄は本当に迷惑ですよね・・・以前の職場でも頻繁にありました。

不要になった家具とか捨てられていたりしました(´・ω・)

 

それでは、もうひとつ!

 

 

 

社長「わが社のサーバーがハッキングされた?確か、君が情報管理者じゃないのかね?」

社員「申し訳ありません・・・最高水準のパスワードをかけてあるのですが」

社長「言い訳は後だ。状況を説明したまえ」

社員「わが社のシステムはオンラインでのハッキングは不可能です。社内の端末から侵入されたようです」

社長「警備は何をやってるんだ!?」

社員「社長がカードキーが面倒だと、だいぶ前に契約を切ってから、どことも契約していません」

社長「そう言えば、そうだった・・・」

社員「社内の全PCをチェックします。念のために社長のPCもチェックさせてください」

社長「ふむ。致し方あるまい」

社員「パスワードを打ち込んでください」

社長「ほら、そこに貼ってあるだろ?」

 

解説

いや、パスワード貼ってちゃいくら完全なセキュリティも意味ないですよね・・・(笑)

同じことを繰り返さないようにしっかり脳内に刻み込まないといけませんね・・・。

 

・・・とまあ今回はこの辺で!

 

機会があれば続編もするかもしれません(笑)

 

それでは!

 

 

 

レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪  中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 1万円リース セルフレンタカー レンタカー大阪 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 大阪/中古車/車買取 テラニシモータース株式会社 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://teranishi-motors.com/ https://selfrentacar.org/ https://u-car.org/ https://teranishi-m.com/

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

表示:PC