ブログ
2018.02.11
外国のバレンタインってどんな感じなの?
おはようございますテラニシモータースアルバイトの福石です!!
最近寒さに慣れてきたのか外で洗車しててもあまり寒さを感じなくなりました(笑)
手は冷たくなるんですが体全体はあんまり寒いなってかんじないんです。
5枚くらい着込んでるんでそのおかげかもしれないですけどね(*’ω’*)
さて今日の話題はこちらです!!
バレンタインを勉強しよう!!
バレンタインデーの由来
知ってる人も多いかと思いますがバレンタインデーである2月14日は聖バレンティヌスが処刑された日なんです!!
昔古代ローマでは戦争中結婚が禁止されていました。
しかしそれをかわいそうに思ったキリスト教司祭バレンタインがこっそり結婚式をしてあげてたんですね。
それがばれて2月14日に死刑となったわけです。
その後ローマではバレンティヌスが処刑された日をバレンタインデーとし男女が愛を伝え合う日としたそうです。
まぁめっちゃ簡単に言うとこんな感じです。
ふむ勉強になりましたね。
外国のバレンタイン事情
まずヨーロッパ諸国では男女でカードを送りあう日らしいです。
またカードに花を添えることで求愛のイベントにもなるそうです。
次にイギリスですが、こちらは女性を喜ばせるためのイベントとなっているようです。
男性が女性のために素敵なレストランを予約したりしてデートプランをねって、そこに花束を持っていくそうですよ!!
さすが紳士の国イギリス!!花束プレゼントとか日本ではめったにみれないですよね~
アメリカではお花が重要だそうで、直接ではなく仕事場などにお花を送るらしいです。
たしかにそんなシーン映画で見たことあるかも!!
日本は女性が男性にチョコをあげて思いを伝える日ですね。
ちなみにホワイトデーがあるのは日本と韓国だけだそうです。
さらに韓国ではブラックデーというものもありチョコをもらえなかった男性が4月14日に黒い服を着てジャージャー麵を食べるそうですよ(笑)
国によっていろいろあるんですね~
日本の男性の皆さんもバレンタインにサプライズでお花をおくってみてはいかがですか??
きっと喜んでもらえますよ!!
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 大阪の中古車 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/ https://u-car.org/