ブログ
2017.11.26
はじめの一歩の展開が気になりすぎてどうにもならない僕です。
はい、皆様こんばんわ!!
大阪でレンタカー、カーリース、中古車販売を取り扱っておりますテラニシモータースより吉田でございます。
まさか曇りと聞いてたのに雨が降るとわ・・・
帰りに今より冷え込まないか心配で仕方がありません。
最近個人的なブームとしてTAS動画を見ています。
皆さん知っているでしょうか??
言い方を変えると
Tool-Assisted Speedrunという言葉なんですよね。
意味はゲームのエミュレータの機能に搭載されている機能を使って実行速度のスロー化やコマ送りしたり
メモリビューア(乱数など内部数値の覗き見)などを用いて、実機で理屈上可能だが通常の人間のプレイではとても再現できないようなスーパープレイ映像を作りだすという意味
となっているですね。
要はゲームでありえないプレイを見せるという事ですね。
昔から家で暇なとき少しみてたんですけど、今龍が如くのTAS動画を見ています。
自分が中学の時に出た作品をTASを通して見れるというのは何か感慨深いものがあります。
というか今のゲームのグラフィックと比べたら結構荒いんですね笑
さて今日の本題を書いていこうと思います。
はじめの一歩の展開が気になりすぎてどうにもならない僕です。
今日はこれです。
週刊少年マガジンで連載されている「はじめの一歩」です。
まぁ見てわかるとおりボクシングの漫画ですね。
ストーリー的には下にいる主人公幕ノ内一歩が学生の頃いじめられっ子でそれを上のリーゼントの鷹村が助けたことからストーリーが始まります。
一歩が少しずつ強くなっていく様子や人間的にも成長していく部分が作中で描かれていてとても熱くなれる作品なんですけど、今凄い展開を迎えています。
ネタバレ注意!はじめの一歩ってどうなんの??
見ている方や楽しみにしている方の為に一応ネたバレと書いておきました。
まぁ今もの凄いんですよ!!
というのも一歩がパンチドランカーかも。みたいな展開を見せた後にやっぱり違うわ。ってなって
試合中にやたらとダウンしたりするから鷹村も「タオル投げろよ!」ってなっている中
会長は「まだ壊れてないはず!」となりながらも一歩は試合中回想で「僕はもうこれから一緒に歩いて行くことは出来ません」発言
一気に書いたけど中々ドロドロな展開ですね。
少し前からマガジンではじめの一歩の連載ペースが明らかに落ちたり、ページ数が激減したりとあったんですけどまさかこの展開に突入するとは。
また今週の作者コメントで意味深な発言を森川先生はしてるんですよね。
マガジンの巻末コメント
これです。
やり返す
イコウフジカワ
覚えとけ
しっかり5.7.5なんですね。
とりあえず今週のマガジンで一歩のKO負けが確定してこのコメントという事は
もしかしたら打ち切りor編集がこの流れにしろ。と言ったかですよね。
一歩はもう立派な長寿漫画なんだからしっかり最後まで続けさせてくれよ!
んで一歩と宮田の再戦をしっかりさせてくれよ!!
親子ではじめの一歩好きだから頼みます!笑
それでわ!
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/