サイトの概要文を入力してください。

ブログ

2017.10.27

私と車

皆さまこんにちは! テラニシモータース 事務員 瀧本です。

私は、マイカーを持っていますが

まあ 運転はそんなに好きでもなく嫌いな方だし、上手いというより下手ですし、方向音痴でよく迷うし(今はナビがあるけど)

そんな私は

24-5歳の時に、合宿免許を取りに行きました。

飛行機に乗りたいという理由で、山形県へ。

教官先生は、ズーズー弁で何を言っているのか分からず。

ドアを開けて「ズーズーズー ズーズー んだべ?」と白線を指差す。

あー寄り過ぎってことかなって感じ?

そんなこんなで、5年ぐらいはペーパードライバーでした。

 

その時、あるきっかけがあり新車を買うことに(⦿_⦿)

 

トヨタのスターレットです。

長くペーパーやったので、新車なのにいっぱい擦りました。

電柱に蹴りを入れて負けました。

でも、乗りやすくて小回りも利き、スタイルも気に入ってて初めてということもあり大好きな車でした。

あだ名は、”スッタン スタ男”です。

確か7年ぐらい乗ったころ、1号線で玉突き事故にあいまして。。。

青信号に変わった後、すぐ詰まっていたので停まったらオカマされて前にその勢いで追突し、

その3台にまた後ろから車が突っ込んで来るという、4台の事故。

エアバックは開くし、煙は充満するし、前も後ろもつぶれているし

怪我がなくてほんとに良かったです。

 

で、2台目はマツダのデミオです。

4ドアハッチバックになり、家族を乗せるのも楽になりましたが。

ヘッドライトは何度も玉切れで消えるし、冬場の走り出しはカタカタと変な音がして、

数年後にはエンジンに不具合が出て、何とか修理しながら乗っていましたが

買い替えを考えるように。。。

あだ名は、”松田 デミ男”です。

 

軽自動車の新古車を検討していたものの、いろいろネットで見ていたら

福祉車両というモノがあることを知り、母が車椅子なのでさがしまくりました。

岡山県の福祉車両専門のお店から中古のリフトアップシートを買いました。

トヨタのラウムです。普段乗りには、少し不便なこともありますが、

母の事を思えばなんのその。

あだ名は、”ラムちゃん”です。女の子みたいな名前ですが、男です。

レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪  中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社  土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

表示:PC