ブログ
2017.10.16
最近の若い子の言葉でさ「卍」ってあるじゃないですか。あれってさ
はい、皆様こんばんわ!
大阪でレンタカー、カーリース、中古車販売を取り扱っておりますテラニシモータースより吉田でございます。
家のバスタオルが無くなりそうで今ピンチなんですよね。
まぁバスタオルよりも靴下のストックが無くてそっちのほうがピンチですよね。
しかも今日知ったんですけど今週ずっと雨らしいですね。
昔誰かが「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう」とか言ってるの思い出したんですけど
変わらないよね。
普通に考えて!
何だったら夜更け過ぎのほうが雨強くなる傾向あるからね。
変えたほうが良いと思う。
「雨は夜更け過ぎに少し勢力増すだろう」
まぁこんな事ばかり言ってるから僕にはホーリーナイトが来ないのでしょう笑
それでは今日も書いていこうと思います。
最近の若い子の言葉でさ「卍」ってあるじゃないですか
今日はこれです。
最近の若い子って何かと「卍」って言うの本当ですか??
もう年取ったのか若い子のそういう言葉の意味がわかりません。
マジ卍
誰がこの言葉聞いても理解できないと思うんですよね。
最初聞いたときに神社とかそういう事言ってるんかな??って思いましたしね。
さてここからが本題です。
卍って何だ!!
卍っていったい何なんだ!!
て事で調べました。
「卍」という言葉の意味は??
さてネットの情報なので鵜呑みにしてはいけないと言うのは重々承知してます。
でもこういうのってさ多分ローカルルールがあると思うんですよね。
そういうのは一旦放置しましょう。
さて見て行こう。
基本的に、若者言葉で使われる卍の意味は、
- 特に意味はない。
- 調子に乗っている、ヤンキー。
- テンションが上がった時、写真を撮る時
Twitterを見ていても、大体こんな感じの意味で使われていることが多いです。
他にも、卍の意味は
- 強そう
- 上等
- まじ(まじで)
- 本気(本気で)
というのがあるようです。
なるほど。
取り敢えず意味が無いと・・・・
じゃあ言うなよ。
しかも聞いたことがあるんですけど
「マジ卍」この言葉この意味と照らし合わせたら相当やばいですよね。
「マジマジ」「マジ本気」
馬鹿じゃねぇの!?
何その頭痛が痛いみたいなやつ!!
あれだから!本気と書いてマジだから!!
しかも余計に深く調べたらこんな使い方もあるらしいです。
卍からの卍
何だそのハンドルネームみたいなやつは!
卍yu-suke卍
モンハン強そー!
双剣使いそー!!
仲間からは
「卍yu-suke卍さんの双剣マジ半端ないですね!」
「んな事ないよww」
「いやいや本当に!卍からの卍ですね!」
「まぁ名前に卍入ってるからねー」
「はははははwwwww」
うるせぇ!!笑
何か変な宗教入って謎に壺買って破産してしまえ!!
自分が親になったらその言葉マジ恥ずかしいから止めろよ。卍ってちゃんと教えてあげよう。
それでは卍yu-suke卍でした!
レンタカー大阪 「テラモレンタカー」 中古車 車買取 車買取 大阪 中古車 大阪 レンタカー 門真 レンタカー 守口 レンタカー大阪.net レンタカー大阪 テラニシモータース 格安カーリース セルフレンタカー レンタカー大阪 テラニシモータース株式会社 土地活用をご検討なら テラニシモータースの駐車場経営 https://teranishi-motors.net/ https://xn--1-qfu0gwc296qpne.com/ https://teranishi-motors.com/ https://teranishi-motors.net/990/ https://selfrentacar.org/